2012年02月14日
フォーラムのご案内
地域活性化フォーラム
「邪馬台国近江説」
日時:平成24年2月26日(日)13:00~16:30
場所:立命館守山校(滋賀県守山市三宅町250番地)
~弥生ロマンとまちづくりの接点を探る~
守山市にある伊勢遺跡が史跡認定を受けました。この貴重な財産と
「邪馬台国近江説」を、どのようにまちおこしに結び付けていくか。
守山市長を交え、熱い議論を行います。
13:00 開会
司会 善野直依さん(平成23年度もりやま卑弥呼)
13:10 講演「弥生ロマンとまちおこし」
講師 宮本和宏氏(守山市長)
14:45 講演「邪馬台国近江説」
講師 後藤聡一氏(邪馬台国近江説 著者)
15:25 活動報告 守山商工会議所青年部
15:40 パネルディスカッション
宮本和宏氏 後藤聡一氏
石田英雄氏 伴野幸一氏 澤井良介氏 葭本勝利氏
16:30 閉会
皆様のご参加をお待ちしております!(参加無料)
主催:守山商工会議所青年部
詳しくは青年部事務局まで
TEL:077-582-2425(上田)
「邪馬台国近江説」
日時:平成24年2月26日(日)13:00~16:30
場所:立命館守山校(滋賀県守山市三宅町250番地)
~弥生ロマンとまちづくりの接点を探る~
守山市にある伊勢遺跡が史跡認定を受けました。この貴重な財産と
「邪馬台国近江説」を、どのようにまちおこしに結び付けていくか。
守山市長を交え、熱い議論を行います。
13:00 開会
司会 善野直依さん(平成23年度もりやま卑弥呼)
13:10 講演「弥生ロマンとまちおこし」
講師 宮本和宏氏(守山市長)
14:45 講演「邪馬台国近江説」
講師 後藤聡一氏(邪馬台国近江説 著者)
15:25 活動報告 守山商工会議所青年部
15:40 パネルディスカッション
宮本和宏氏 後藤聡一氏
石田英雄氏 伴野幸一氏 澤井良介氏 葭本勝利氏
16:30 閉会
皆様のご参加をお待ちしております!(参加無料)
主催:守山商工会議所青年部
詳しくは青年部事務局まで
TEL:077-582-2425(上田)
ひみこん締め切り迫る!!!
ほたるパーク&ウォーク 夢灯
ほたるパーク&ウォーーーーーーーーーーーク!
地域活性化フォーラム「邪馬台国近江説」開催
明日!卑弥呼コンテスト
もりやま卑弥呼コンテストまで後3日
ほたるパーク&ウォーク 夢灯
ほたるパーク&ウォーーーーーーーーーーーク!
地域活性化フォーラム「邪馬台国近江説」開催
明日!卑弥呼コンテスト
もりやま卑弥呼コンテストまで後3日
Posted by himico at 18:56│Comments(0)
│イベント