2011年07月23日
卑弥コン最終候補決定

日経新聞7月22日
とうとう載っちゃいましたね。日経新聞。
もう後には引き返せません。
7月26日(火)に発刊される「週刊朝日」。
皆さん、買って下さい。
「邪馬台国近江説」の記事が掲載されます。
詳しい内容は私もまだ分かりませんが、
これでこの活動も全国区になりそうです。
さて、
「第1回もりやま卑弥呼コンテスト」
の準備も佳境に入ってまいりました。
候補者応募も7月20日に締め切り、21日には早速
「書類審査」を行いました。
1、写真撮影禁止(審査風景写真は上の写真のみ)
2、メール禁止
3、ツイッター、フェイスブック禁止
4、私語厳禁
5、応募書類は審査が終わり次第、即回収
6、多数決決議、私情ははさまない
という、徹底した管理の中
厳正かつ、公平に審査を行いました。
審査すること数時間。
最終審査通過者7名
に決定。
予想をはるかに上回る応募数があり
当初予定していた人数より多くなりました。
7月30日(土)18:30~ 「2011もりやま夏まつり」にて
この7名の中から「初代卑弥呼」が誕生します。
皆様、ぜひこの瞬間に立ち会って下さいね。
そして・・・
勇気をもって応募して下さった
多数の未来の卑弥呼さま
本当にありがとうございました。
心から感謝申し上げます。
来年も第2回を予定しております。
是非、ご参加下さいます様よろしくお願い申し上げます。
Posted by himico at 15:36│Comments(0)
│コンテスト